「富岳」成果創出加速プログラム 超大規模格子QCDによる新物理探索と
次世代計算に向けたAI技術開発

ENGLISH
「富岳」成果創出加速プログラム 「富岳」成果創出加速プログラム

課題概要について

物質の最小構成要素であるクォークを陽子内に束縛する強い力を、世界最速級スーパーコンピュータ「富岳」による大規模格子QCD計算を用いて解明するとともに、さらなる大規模計算を目指し、AI技術を取り入れた応用計算方法を開発します。

News過去のニュース一覧

2025.06.01
本課題総括研究会2025年9月9日〜11日開催 @ ビジョンセンター田町
2025.05.30
課題メンバー富谷昭夫さんと永井佑紀さんが開発した計算ライブラリJuliaQCDが2025年度HPCIソフトウェア賞【開発部門賞】優秀賞 を受賞しました
2025.04.01
蕭 禾さんが課題メンバーに加わりました
2024.12.02
課題メンバー富谷昭夫さんと永井佑紀さんの論文が Journal of the Physical Society of JapanのEditors’ Choiceに選ばれました
2024.12.02
成果創出加速プログラム合同シンポジウム 2025年01月08日〜10日開催 @ アーバンネット神田カンファレンス
2024.12.02
辻竜太朗さんが課題メンバーに加わりました